部下に嫌われる最大の理由とは何か?




テーマ : リーダーシップ

この記事のポイント

「部下に嫌われているのではないか?」と悩む上司は多いと思います。部下は上司の立ち振る舞いをよく見ています。「上司は誰のためにいるのか?」の基本に立ち返ることで改善策が見えてきます。


もしかしたら、部下に嫌われているのではないか?


「部下が自分の言うことを全然聞いてくれない。もしかしたら、自分は部下から嫌われているのではないか?」このように悩んでいる上司は多いと思います。

なぜ、部下に嫌われてしまうのでしょうか?

上司は自分のために動いてはいけない


部下に嫌われてしまう理由。

それは、「上司が自分の利益や保身しか考えていない」と部下に思われているからです。

「部下の手柄を自分のものにしてしまう」「いつも言い訳をする」「部下の意見を聞かない」「すぐ怒る」など。

他にも色々とあると思いますが、上司が自分自身の為だけに仕事をしていると、部下はそれを見抜きます。

上司の仕事とは何か?


「上司の仕事とは何でしょうか?」

それは、部下の能力を最大限発揮してもらい、チームの成績を上げ、それを会社の貢献につなげていくことです。

部下が成果を上げるということは、それがチームの成績となり、上司の成績にもつながっていきます。

部下の成績が良過ぎると、「上司の面目がつぶれてしまう」とか、「立場が逆転して、尊敬されなくなってしまう」と思われがちですが、そうではありません。

そもそも、上司と部下に求められているスキルが違うからです。

部下の成長を願う上司は慕われる


いつも部下の成長を願い、部下のために動いている上司は、部下に信頼され、尊敬されます。

自分の能力を発揮させてくれる環境を提供してくれる上司は、部下から尊敬されています。

部下が上司より優秀になるという事は、部下の能力を最大限発揮できる環境を創り上げる、上司の能力の高さなのです。

優秀なスタッフが優秀な上司になれるとは限らない


上司に求められているスキルは、スタッフ時代に身につけたスキルとは異なります。

優秀だったスタッフが認められて上司に抜擢されたのに、チームをまとめられずに、チームの成績が思うように上がらないというケースはたくさんあります。

例えば、高校野球のキャプテンが補欠というケースは、聞いたことがあると思います。それはプレーヤーとしてのスキルと、チームをまとめ上げるスキルが異なるからです。

野球のプレー能力が低かったとしても、人をまとめるスキルが高ければ、チームのキャプテンになることも可能なのです。

「名プレーヤーが必ずしも名監督にはならない」と言われていますが、仕事でも同じことが言えます。

上司になったら、上司に必要なスキルを身に着けていく必要があるのです。

行動へのステップ

・上司は自分のために仕事をしない
・上司と部下に求められるスキルは異なることを理解する
・上司は部下の能力が発揮しやすくなる環境を整えること


今読んでいる記事:部下に嫌われる最大の理由とは何か?
前の記事 < 
次の記事 > 

関連記事