時間効率化をするために一番最初にやらなければならないことは?




テーマ : 1.時間管理
キーワード :

この記事のポイント

毎日忙しくて時間がないと思っていても、意外と無駄に過ごしている時間が多いものです。自分にとって、何が必要で不必要なのかは、その人にしか分かりません。まずは、自分の行動を記録して、実際に自分がどんな1日を過ごしているかを理解することが必要です。


時間効率化の第一歩は自分の行動を分析することから始める


時間の効率化をするためには、まず自分の行動を分析することが必要です。

「1日の中で、何をどのくらいの時間でやっているのか?」を記録していくことで、実際にどの部分が効率化できるかを分析していくのです。

「1日が忙しくて、あわただしいまま終わってしまう」と思っていても、実際は無駄に過ごしている時間があることに気づくと思います。

私もチェックしてみたのですが、愕然としました。意外と無駄に過ごしている時間が多かったのです。

15分単位で自分の行動をチェックしていく


まずは、自分の行動をチェックすることから始めます。自分の行動内容を15分単位で記録していきます。

自分の行動内容を細かく書くのは、とても面倒な作業かもしれません。しかしながら、日々の過ごし方は人それぞれ違いますし、どの部分が効率化できるかは、実際に記録してみないと分からないのです。

行動内容を記録する他に、「この部分は改善できそうだ」「この部分は無駄に過ごしている部分かもしれない」と感じた時は、その都度、記録して下さい。

まずは、自分の行動を見返して、時間の使い方をチェックしてみましょう。

最初に無駄時間を削減するほうが簡単に時間の効率化ができる


時間の記録をしていくと、「単純に無駄な時間を過ごしている」「スキルアップすれば時間を短縮することができる」の大きく2つに分類することができます。

まずは、無駄に過ごしている時間を削減することから始めてみましょう。

例えば、無駄時間が1日に30分あったとします。この30分をそのまま他のことに振り向けることができます。「無駄時間を作業時間に転換する」これが一番簡単な時間の効率化方法です。

無駄時間の削減をした後に、スキルアップによる時間短縮を行う


無駄時間の削減を行ったら、次にスキルアップを行います。

今まで1時間でやっていた作業を、明日から30分で終わらせるのは難しいかもしれません。と言うのも、スキルはいきなり向上するのではなく、経験と共に徐々に向上していくからです。

スキルが向上すれば、1時間でやっていた作業が30分で出来るようになるかもしれませんが、それには経験という時間が必要になります。

日々の作業を通じて、改善を繰り返していくことで、次第に時間短縮ができるようになります。

行動へのステップ

・自分の行動内容を15分単位で記録する
・無駄と判断した時間を削減する
・スキルアップしながら徐々に時間の効率化を行う


今読んでいる記事:時間効率化をするために一番最初にやらなければならないことは?
前の記事 < 
次の記事 > 

関連記事